道の駅木曽ならかわは、長野県塩尻市にある道の駅です。 木曽漆器などの伝統工芸品や、ワイン・日本酒などの特産品を揃えています。
-
とうもろこしのゴーフレット
¥800
開田高原で収穫されたとうもろこしを生地とクリームの両方に、たっぷり使った手作りのゴーフレット。 お口いっぱいに、とうもろこしのやさしい甘さが広がります。
-
山賊焼き風味 プレッツェル
¥216
長野県中信地区を中心としたソウルフード「山賊焼き」 その山賊焼き風味のプレッツェルは、ついつい手が伸びる旨さです。 手軽なお土産にもピッタリ! 「山賊焼き」とは? にんにくを効かせたタレに鶏のもも肉を漬け込み、片栗粉をまぶしてカラリと揚げた郷土料 理。
-
柿の種 山賊焼き味
¥448
にんにく、生姜が効いた、パンチのある旨さ! 個包装(16袋入り)になってるので、お土産としても人気です。 山賊焼きとは? 長野県中信地区を中心としたソウルフード。 にんにくを効かせたタレに鶏のもも肉を漬け込み、片栗粉をまぶしてカラリと揚げた郷土料 理。
-
信州のおいしい八割生そば
¥1,380
長野県産そばを贅沢に使用した八割半生そば。 風味と旨味を追求した、自家用はもちろん、お土産にもピッタリのお蕎麦です。 内容量:3人前(めん90g×3、つゆ25g×3)
-
そば湯まで美味しい蕎麦 白
¥454
白く上品な更科そば。 食塩不使用のため、乾そばながらそば湯まで余すところなくお楽しみいただけます。 長時間の低温乾燥によって作られた乾めんは、風味が生そばと変わりません。 石臼挽きそば粉の豊かな風味をお楽しみください。
-
そば湯まで美味しい蕎麦 黒
¥454
黒く野趣あふれる田舎風の薮そば。 食塩不使用のため、乾そばながらそば湯まで余すところなくお楽しみいただけます。 長時間の低温乾燥によって作られた乾めんは、風味が生そばと変わりません。 石臼挽きそば粉の豊かな風味をお楽しみください。
-
信州開田高原 霧しなそば(つゆ付)
¥400
霧しな独自製法「乱れづくり」により、めんの一本一本に凸凹・ちぢれ・よじれをつけています。 やまいも入りで、口の中で跳ねるような食感・つるりとしたのど越しをお楽しみいただけます。 そばの袋の中につゆも一緒に入っています。
-
霧しな 木曽街道生そば(二人前・つゆ付き)
¥454
木曽御嶽の麓、そばの産地として名高い信州開田高原。 木曽御嶽山麓水系の水で練り上げました、半生そばです。 木曽のそばの風味、滑らかなのど越しをお楽しみ下さい。 原材料名 めん(小麦粉、そば粉、麦芽糖、食塩、小麦たんぱく、やまいも粉)、 つゆ〔添付調味料〔糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、しょうゆ、食塩、かつおエキス、みりん、椎茸エキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)〕〕 栄養成分 1食(めん130g・スープ1袋当たり) エネルギー・・・417kcal たんぱく質・・・13.8g 脂質・・・2.5g 炭水化物・・・83.5g ナトリウム・・・2.5g ※注意事項※ そばアレルギーの症状をお持ちの方は、お召し上がりに十分ご注意ください。
-
木曽街道 生そば 8人前
¥1,814
木曽御岳の麓、そばの産地として名高い信州開田高原。 木曽御岳山麓水系の水で練り上げられたお蕎麦です。 木曽の生蕎麦の滑らかなのど越しをお楽しみ下さい。 原材料名 めん(小麦粉、そば粉、麦芽糖、食塩、小麦たんぱく、やまいも粉)、 つゆ〔添付調味料〔糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、しょうゆ、食塩、かつおエキス、みりん、椎茸エキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)〕〕 ※注意事項※ そばアレルギーの症状をお持ちの方は、お召し上がりに十分ご注意ください。
-
信州ワインと玉ねぎドレッシング
¥480
玉ねぎのすりおろしに信州ワインとしょうゆを加えて作った、手作りオイルドレッシングです。 サラダはもちろん、ハンバーグや目玉焼きなどにかけてお使いください。 カルパッチョにもお勧めです!
-
塩尻名物 山賊焼きのタレ
¥410
信州塩尻発祥の郷土料理! 『山賊焼き』の料理で、鶏肉の味付けに使うニンニクを効かせた特製のタレです。 ※鶏の1枚肉を特製タレにからめて10分程置き、片栗粉をまぶし、約170度できつね色になるまで揚げるだけで出来上がりです!※ 山賊焼き以外でも、焼肉のタレなどにもお使いいただけます。 是非!ご家庭で信州塩尻の郷土料理『山賊焼き』を楽しまれてみてはいかがでしょうか?? 原材料名 本醸造しょうゆ、水あめ、はちみつ、蛋白加水分解物、にんにく、生姜、りんご果汁、米みそ、胡椒、アルコール、調味料(アミノ酸等)【原材料の一部に大豆小麦を含む】 山賊焼きとは?? 鶏のもも肉をニンニクを効かせたタレに漬け込み、片栗粉をまぶして油で揚げた、長野県塩尻市の郷土料理です。 戦前に塩尻にある現『山賊』(店舗名)初代店主であった高見安治朗さん、せつ江さん夫婦が、苦心の末、調理方法を完成させました。戦争の為、一時中断しましたが、昭和33年頃お店を再開しました。 大きな鶏の骨付きのもも肉やむね肉の一枚ものをにんにく醤油のタレに漬け、片栗粉をまぶして豪快に揚げるスタイルが特徴です! 当時の映画『七人の侍』のシーンの中で、鶏をほおばる山賊の姿や近くに塩尻峠があること、夫婦とも山賊のような風貌をしていたことなどから、せつ江さんの実弟が、店名を『山賊』と名付け、料理を『山賊焼』としたと言われています。
-
キムタクごはんの素
¥756
長野県塩尻市のオリジナル給食として地元の小中学生に大人気のメニュー「キムタクごはん」の美味しい素になります。 ホカホカのごはんに豚キムチとたくあんを混ぜ合わせた優しい食感と旨味の美味しいご飯です。 ごはんに混ぜるだけですので、とても簡単に「キムタクごはん」を味わえます。 (2〜3人前になります。) 「キムタクごはん」 キムチとたくあんを混ぜ合わせた長野県塩尻市のオリジナル給食メニューです。 長野県は漬物が名産であり、子供たちによく食べてもらえるように豚キムチにたくあんを混ぜてみたのが始まりです。 1人の管理栄養士さんの家庭料理がきっかけとなり始まりました。 2002年から給食として提供され、長野県塩尻市の小中学校で出されております。
-
すんき茶漬
¥160
木曽地方に古くから伝わる乳酸菌発酵食品「すんき」を加工し、四季を問わずいつでも召し上がれるお茶漬けに仕上げました。
-
木曽のはちみつ(国産・トチ)
¥2,980
はちみつは、ビタミン類やミネラル・アミノ酸・カルシウム・鉄など、栄養豊かな食品です。 疲労回復や殺菌作用など、様々な効果があると言われています。
-
信州くるみタルト(5個入)
¥1,350
上質のくるみをたっぷり使った定番のタルトレット。 タルトの中に杏ジャムをはさんで焼き上げた、甘さを抑えた大人の味。
-
ワインカステラ
¥1,600
塩尻産ワインを使用したしっとりとしたカステラです。 ○注意事項○ ・ワインを使用しているため、未成年の方のご注文はお受けできません。 ・直射日光・高温多湿を避け保存 原材料名 鶏卵・砂糖・小麦・植物性油脂・乳化剤・蜂蜜・水飴・液糖・ワイン・ブランデー・香料
-
KISO 「ナチュラルミネラルウォーター」280ml
¥110
信州木曽、御嶽山の麓には今も豊かな自然保護林が広がっています。 その地下は、古代地層が幾重にも重なる天然のろ過装置。 大地の力で、ゆっくりとろ過され、悠久の時を経て湧き出る天然水「KISO」。 湧水ならではのミネラル豊富で、まろやかなおいしさをぜひお楽しみください。 KISOは天然ミネラル成分がバランスよく含まれた軟水です。 日常生活の水分補給やお料理・お飲物など幅広くご利用いただけます。
-
KISO 「ナチュラルミネラルウォーター」 1リットル
¥216
信州木曽、御嶽山の麓には今も豊かな自然保護林が広がっています。 その地下は、古代地層が幾重にも重なる天然のろ過装置。 大地の力で、ゆっくりとろ過され、悠久の時を経て湧き出る天然水「KISO」。 湧水ならではのミネラル豊富で、まろやかなおいしさをぜひお楽しみください。 KISOは天然ミネラル成分がバランスよく含まれた軟水です。 日常生活の水分補給やお料理・お飲物など幅広くご利用いただけます。
-
おんたけ茶 ティーバッグ
¥648
健康祈願の信仰をもつ霊峰木曽御嶽山。 この霊峰にあやかって名付けられたのが健康祈願飲料おんたけ茶です。 8種類の自然の味を程よくブレンドしました。 香ばしい味と香りをご家族でお楽しみください。 24ティーバッグ入り
-
御岳山えんめい茶 ティーバッグ
¥540
香ばしい香りと飽きの来ない風味、昔から愛されてきた7種の山野草から作られてオリジナルブレンド茶。 ノンカフェんで、おやすみ前にも安心してお飲みいただけますし、お子様からご年配の方まで幅広くお楽しみいただけます。 20ティーバッグ入り
-
林農園 しぼったままの葡萄じゅうす ナイヤガラ
¥864
信州で収穫したぶどう(ナイヤガラ種)をしぼったまま壜詰めした、混濁タイプの100%果汁です。 保存料・砂糖・色素等の添加物は一切使用しておりません。
-
林農園 しぼったままの葡萄じゅうす コンコード
¥864
信州で収穫したぶどう(コンコード種)をしぼったまま壜詰めした、混濁タイプの100%果汁です。 保存料・砂糖・色素等の添加物は一切使用しておりません。
-
桃だけのもも(ジュース)
¥871
丹精込めて造り出される信濃ジュース(桃)は混濁タイプの100%果汁です。 味、色、香りとも、素晴らしい出来栄えです。 本物を求める方にお奨め致します。 原材料名 桃、酸化防止剤(ビタミンC)、酸味料 その他・注意事項 ○ビンの底に内容物が沈殿しますが原料の養分ですから安心してお飲み下さい。 ○開栓後はすぐお飲み下さい。 ○凍らせないで下さい。ビンが破裂すると危険です。
-
赤ぶどうジュース
¥871
信州の大自然から生まれる無添加100%ストレート果汁です。 丹精込めて造り出される信濃葡萄ジュースは味、色、とも自慢の美味しさです。 本物を求める方にお奨め致します。 原材料名 ぶどう その他・注意事項 ○ポリフェノール 110mg/100ml ○ビンの底に内容物が沈殿しますが原料の養分ですから安心してお飲み下さい。 ○開栓後はすぐお飲み下さい。 ○凍らせないで下さい。ビンが破裂すると危険です。