道の駅木曽ならかわは、長野県塩尻市にある道の駅です。 木曽漆器などの伝統工芸品や、ワイン・日本酒などの特産品を揃えています。
-
信州産シャインマスカットゼリー
¥324
信州産シャインマスカットの果汁を使用したゼリーです。 良く冷やしてお召し上がりください。
-
塩尻産ワインで作った塩 「WINE SALT」 白
¥500
塩尻産白ワイン(ナイアガラ)を使用してます。 ワイン・ワインの澱と日本海の海水を煮詰めて、ほのかに香る塩ができました。 おにぎり、天ぷら、お肉、お魚料理やスイーツなど、色々な食材でお楽しみください。 内容量:30g
-
塩尻産ワインで作った塩 「WINE SALT」 赤
¥500
塩尻産赤ワイン(マスカットベーリーA)を使用してます。 ワイン・ワインの澱と日本海の海水を煮詰めて、ほのかに香る塩ができました。 おにぎり、天ぷら、お肉、お魚料理やスイーツなど、色々な食材でお楽しみください。 内容量:30g
-
塩尻産ワインで作った塩 「WINE SALT」 ロゼ
¥500
塩尻産ロゼワイン(コンコード)を使用してます。 ワイン・ワインの澱と日本海の海水を煮詰めて、ほのかに香る塩ができました。 おにぎり、天ぷら、お肉、お魚料理やスイーツなど、色々な食材でお楽しみください。 内容量:30g
-
信州りんご&バターサンドクッキー 12個入
¥1,620
信州の美味しいりんごが、かわいいお菓子になりました。 クリームの中に入っているコーンフレークが美味しさのポイント。独特な食感を味わえます。 ちょっとリッチで、ちょっと贅沢・・・ そんな気分にさせてくれるお菓子をお届けします。 信州のお土産としても大人気です。
-
信州りんご&バターサンドクッキー 6個入
¥928
信州の美味しいりんごが、かわいいお菓子になりました。 クリームの中に入っているコーンフレークが美味しさのポイント。独特な食感を味わえます。 ちょっとリッチで、ちょっと贅沢・・・ そんな気分にさせてくれるお菓子をお届けします。 信州のお土産としても大人気です。
-
夫婦箸 月の満ち欠け 箱入り
¥3,350
月の満ち欠けを模様にした漆塗りのお箸です。 プレゼントにも最適な逸品です。 長さ:大22.5㎝・小21㎝
-
夫婦箸 市松 箱入り
¥2,690
摺漆塗りの後、布を貼って市松模様を施したお箸です。 ご結婚のお祝いなど、プレゼントにも最適です。 長さ:大23㎝・小21㎝
-
夫婦箸 錦 箱入り
¥2,734
漆塗りの夫婦箸。 プレゼントにも最適です。 長さ:大22.5㎝・小21㎝
-
コーヒーカップセット 木地呂塗
¥7,700
手に馴染みやすいフォルムのコーヒーカップ。 プレゼントに、ご自分へのご褒美に・・・ 至福のコーヒータイムをお楽しみください。
-
コーヒーカップセット 洗朱塗
¥7,700
手に馴染みやすいフォルムのコーヒーカップ。 プレゼントに、ご自分へのご褒美に・・・ 至福のコーヒータイムをお楽しみください。
-
オリジナルブレンド「木曽漆器」ドリップコーヒー
¥840
国指定伝統的工芸品「木曽漆器」の3つの技法をイメージしたオリジナルドリップコーヒー 塩尻市にある自家焙煎コーヒーのお店「コーヒー豆 CLÉCY」さんでブレンドしてただいた、木曽漆器ブレンド。それぞれの味わいをお楽しみください。 「木曽堆朱」(きそついしゅ) 幾重にも色漆を重ねて塗っていく手間のかかった技法から、タイプの異なる豆と焙煎の違いを利用して、複雑さと味の重なりを表現 「木曽春慶」(きそしゅんけい) 木曽特産の檜などの木肌の美しさを活かした技法から、木目を感じる素朴な雰囲気と相反する表面の艶やかさをイメージし、飲みやすさの中に華やかな香りを織り交ぜました。 「呂色(塗分呂色)」(ろいろ) 神社仏閣にも使われる技法で、鏡面のような深いツヤが特徴。深煎りの豆で漆黒をイメージしながら、リッチさと共にまろやかでスッとする感じを表現しています。
-
えごまドーナツ
¥120
程よい甘さとほろ苦さが人気! 木祖村産えごまパウダーを使った、ふんわりサクッ!おいしいドーナツ。
-
矢沢加工所 自家製唐辛子味噌 辛レベル2
¥800
矢沢加工所の手づくり米麹完熟味噌と自社畑で育てた「青唐辛子」を使用した旨辛の味噌です。ご飯の上に乗せて食べたり、食パンに塗って食べても美味しく召し上がれます。
-
矢沢加工所 自家製唐辛子味噌 辛レベル3
¥800
矢沢加工所の手づくり米麹完熟味噌と自社畑で育てた「青唐辛子」を使用した旨辛の味噌です。ご飯の上に乗せて食べたり、食パンに塗って食べても美味しく召し上がれます。
-
すいとうよ 食前酒グラス 赤
¥2,750
すいとうよ 「透き」通ったガラスと漆が「好き」あって結ばれてできた新しい食器たち。 ガラスが西洋より」伝えられた長崎のお国言葉を借り「す(好・透)いとうよ」と名付けました。 1994年、長野県工業試験場との協同研究で漆の特殊焼付け塗装を開発し、ガラスへの密着性を高めることにより、それまで不可能とされていたガラス製漆器を完成させました。 「すいとうよ」は、日常で気軽にお使いいただける新しい漆器です。 ≪使用上の注意≫ ・製品本来の用途、使用目的に添って正しくお使い下さい。 ・割れ、欠け、ひびが入った場合は、使用を中止して下さい。 ・使用後は手洗いで、食器洗い乾燥機は使用しないで下さい。 ・変色や劣化の恐れがあるので、強い照明や日光は避けてください。 ・たわしや磨き粉で洗わないで下さい。 ・電子レンジ、直火、湯煎での使用を避けて下さい。 ・器同士を重ねないでください。 ・硬いものを当てたり、過度な衝撃を加えないでください。 ・長時間湯水に浸しておくことは避けてください。 ・洗浄は、スポンジと中性洗剤を使い、優しく手洗いしてください。 ・軽い汚れや水分、指紋を吹く際は、柔らかい布をご利用ください。 ・お子様が誤った使い方をしないようご注意ください。 ・製品の表面は漆塗りのため、使用状況や扱い方で剥離することがあります。
-
すいとうよ 食前酒グラス 金
¥2,750
すいとうよ 「透き」通ったガラスと漆が「好き」あって結ばれてできた新しい食器たち。 ガラスが西洋より」伝えられた長崎のお国言葉を借り「す(好・透)いとうよ」と名付けました。 1994年、長野県工業試験場との協同研究で漆の特殊焼付け塗装を開発し、ガラスへの密着性を高めることにより、それまで不可能とされていたガラス製漆器を完成させました。 「すいとうよ」は、日常で気軽にお使いいただける新しい漆器です。 ≪使用上の注意≫ ・製品本来の用途、使用目的に添って正しくお使い下さい。 ・割れ、欠け、ひびが入った場合は、使用を中止して下さい。 ・使用後は手洗いで、食器洗い乾燥機は使用しないで下さい。 ・変色や劣化の恐れがあるので、強い照明や日光は避けてください。 ・たわしや磨き粉で洗わないで下さい。 ・電子レンジ、直火、湯煎での使用を避けて下さい。 ・器同士を重ねないでください。 ・硬いものを当てたり、過度な衝撃を加えないでください。 ・長時間湯水に浸しておくことは避けてください。 ・洗浄は、スポンジと中性洗剤を使い、優しく手洗いしてください。 ・軽い汚れや水分、指紋を吹く際は、柔らかい布をご利用ください。 ・お子様が誤った使い方をしないようご注意ください。 ・製品の表面は漆塗りのため、使用状況や扱い方で剥離することがあります。
-
すいとうよ 食前酒グラス 白
¥2,750
すいとうよ 「透き」通ったガラスと漆が「好き」あって結ばれてできた新しい食器たち。 ガラスが西洋より」伝えられた長崎のお国言葉を借り「す(好・透)いとうよ」と名付けました。 1994年、長野県工業試験場との協同研究で漆の特殊焼付け塗装を開発し、ガラスへの密着性を高めることにより、それまで不可能とされていたガラス製漆器を完成させました。 「すいとうよ」は、日常で気軽にお使いいただける新しい漆器です。 ≪使用上の注意≫ ・製品本来の用途、使用目的に添って正しくお使い下さい。 ・割れ、欠け、ひびが入った場合は、使用を中止して下さい。 ・使用後は手洗いで、食器洗い乾燥機は使用しないで下さい。 ・変色や劣化の恐れがあるので、強い照明や日光は避けてください。 ・たわしや磨き粉で洗わないで下さい。 ・電子レンジ、直火、湯煎での使用を避けて下さい。 ・器同士を重ねないでください。 ・硬いものを当てたり、過度な衝撃を加えないでください。 ・長時間湯水に浸しておくことは避けてください。 ・洗浄は、スポンジと中性洗剤を使い、優しく手洗いしてください。 ・軽い汚れや水分、指紋を吹く際は、柔らかい布をご利用ください。 ・お子様が誤った使い方をしないようご注意ください。 ・製品の表面は漆塗りのため、使用状況や扱い方で剥離することがあります。
-
すいとうよ 食前酒グラス 洗朱
¥2,750
すいとうよ 「透き」通ったガラスと漆が「好き」あって結ばれてできた新しい食器たち。 ガラスが西洋より」伝えられた長崎のお国言葉を借り「す(好・透)いとうよ」と名付けました。 1994年、長野県工業試験場との協同研究で漆の特殊焼付け塗装を開発し、ガラスへの密着性を高めることにより、それまで不可能とされていたガラス製漆器を完成させました。 「すいとうよ」は、日常で気軽にお使いいただける新しい漆器です。 ≪使用上の注意≫ ・製品本来の用途、使用目的に添って正しくお使い下さい。 ・割れ、欠け、ひびが入った場合は、使用を中止して下さい。 ・使用後は手洗いで、食器洗い乾燥機は使用しないで下さい。 ・変色や劣化の恐れがあるので、強い照明や日光は避けてください。 ・たわしや磨き粉で洗わないで下さい。 ・電子レンジ、直火、湯煎での使用を避けて下さい。 ・器同士を重ねないでください。 ・硬いものを当てたり、過度な衝撃を加えないでください。 ・長時間湯水に浸しておくことは避けてください。 ・洗浄は、スポンジと中性洗剤を使い、優しく手洗いしてください。 ・軽い汚れや水分、指紋を吹く際は、柔らかい布をご利用ください。 ・お子様が誤った使い方をしないようご注意ください。 ・製品の表面は漆塗りのため、使用状況や扱い方で剥離することがあります。
-
すいとうよ 食前酒グラス 緑
¥2,750
すいとうよ 「透き」通ったガラスと漆が「好き」あって結ばれてできた新しい食器たち。 ガラスが西洋より」伝えられた長崎のお国言葉を借り「す(好・透)いとうよ」と名付けました。 1994年、長野県工業試験場との協同研究で漆の特殊焼付け塗装を開発し、ガラスへの密着性を高めることにより、それまで不可能とされていたガラス製漆器を完成させました。 「すいとうよ」は、日常で気軽にお使いいただける新しい漆器です。 ≪使用上の注意≫ ・製品本来の用途、使用目的に添って正しくお使い下さい。 ・割れ、欠け、ひびが入った場合は、使用を中止して下さい。 ・使用後は手洗いで、食器洗い乾燥機は使用しないで下さい。 ・変色や劣化の恐れがあるので、強い照明や日光は避けてください。 ・たわしや磨き粉で洗わないで下さい。 ・電子レンジ、直火、湯煎での使用を避けて下さい。 ・器同士を重ねないでください。 ・硬いものを当てたり、過度な衝撃を加えないでください。 ・長時間湯水に浸しておくことは避けてください。 ・洗浄は、スポンジと中性洗剤を使い、優しく手洗いしてください。 ・軽い汚れや水分、指紋を吹く際は、柔らかい布をご利用ください。 ・お子様が誤った使い方をしないようご注意ください。 ・製品の表面は漆塗りのため、使用状況や扱い方で剥離することがあります。
-
すいとうよ 漆グラス ワイングラス 赤
¥3,520
すいとうよ 「透き」通ったガラスと漆が「好き」あって結ばれてできた新しい食器たち。 ガラスが西洋より」伝えられた長崎のお国言葉を借り「す(好・透)いとうよ」と名付けました。 1994年、長野県工業試験場との協同研究で漆の特殊焼付け塗装を開発し、ガラスへの密着性を高めることにより、それまで不可能とされていたガラス製漆器を完成させました。 「すいとうよ」は、日常で気軽にお使いいただける新しい漆器です。 ≪使用上の注意≫ ・製品本来の用途、使用目的に添って正しくお使い下さい。 ・割れ、欠け、ひびが入った場合は、使用を中止して下さい。 ・使用後は手洗いで、食器洗い乾燥機は使用しないで下さい。 ・変色や劣化の恐れがあるので、強い照明や日光は避けてください。 ・たわしや磨き粉で洗わないで下さい。 ・電子レンジ、直火、湯煎での使用を避けて下さい。 ・器同士を重ねないでください。 ・硬いものを当てたり、過度な衝撃を加えないでください。 ・長時間湯水に浸しておくことは避けてください。 ・洗浄は、スポンジと中性洗剤を使い、優しく手洗いしてください。 ・軽い汚れや水分、指紋を吹く際は、柔らかい布をご利用ください。 ・お子様が誤った使い方をしないようご注意ください。 ・製品の表面は漆塗りのため、使用状況や扱い方で剥離することがあります。
-
すいとうよ 漆グラス ワイングラス 黒
¥3,520
すいとうよ 「透き」通ったガラスと漆が「好き」あって結ばれてできた新しい食器たち。 ガラスが西洋より」伝えられた長崎のお国言葉を借り「す(好・透)いとうよ」と名付けました。 1994年、長野県工業試験場との協同研究で漆の特殊焼付け塗装を開発し、ガラスへの密着性を高めることにより、それまで不可能とされていたガラス製漆器を完成させました。 「すいとうよ」は、日常で気軽にお使いいただける新しい漆器です。 ≪使用上の注意≫ ・製品本来の用途、使用目的に添って正しくお使い下さい。 ・割れ、欠け、ひびが入った場合は、使用を中止して下さい。 ・使用後は手洗いで、食器洗い乾燥機は使用しないで下さい。 ・変色や劣化の恐れがあるので、強い照明や日光は避けてください。 ・たわしや磨き粉で洗わないで下さい。 ・電子レンジ、直火、湯煎での使用を避けて下さい。 ・器同士を重ねないでください。 ・硬いものを当てたり、過度な衝撃を加えないでください。 ・長時間湯水に浸しておくことは避けてください。 ・洗浄は、スポンジと中性洗剤を使い、優しく手洗いしてください。 ・軽い汚れや水分、指紋を吹く際は、柔らかい布をご利用ください。 ・お子様が誤った使い方をしないようご注意ください。 ・製品の表面は漆塗りのため、使用状況や扱い方で剥離することがあります。
-
すいとうよ 漆グラス ワイングラス 緑
¥3,520
すいとうよ 「透き」通ったガラスと漆が「好き」あって結ばれてできた新しい食器たち。 ガラスが西洋より」伝えられた長崎のお国言葉を借り「す(好・透)いとうよ」と名付けました。 1994年、長野県工業試験場との協同研究で漆の特殊焼付け塗装を開発し、ガラスへの密着性を高めることにより、それまで不可能とされていたガラス製漆器を完成させました。 「すいとうよ」は、日常で気軽にお使いいただける新しい漆器です。 ≪使用上の注意≫ ・製品本来の用途、使用目的に添って正しくお使い下さい。 ・割れ、欠け、ひびが入った場合は、使用を中止して下さい。 ・使用後は手洗いで、食器洗い乾燥機は使用しないで下さい。 ・変色や劣化の恐れがあるので、強い照明や日光は避けてください。 ・たわしや磨き粉で洗わないで下さい。 ・電子レンジ、直火、湯煎での使用を避けて下さい。 ・器同士を重ねないでください。 ・硬いものを当てたり、過度な衝撃を加えないでください。 ・長時間湯水に浸しておくことは避けてください。 ・洗浄は、スポンジと中性洗剤を使い、優しく手洗いしてください。 ・軽い汚れや水分、指紋を吹く際は、柔らかい布をご利用ください。 ・お子様が誤った使い方をしないようご注意ください。 ・製品の表面は漆塗りのため、使用状況や扱い方で剥離することがあります。
-
漆グラス 手びねりフリーカップ 赤
¥3,300
手びねり形のガラスのカップに、漆を特殊焼付けしたフリーカップです。 波打ったような表面が手に馴染みやすく、色々な冷たい飲み物にお使いいただけます。